夏風邪に気つけましょう
梅雨も本番に入り蒸し暑く体が重く感じる日々が続いていますね😰 今回はこんな時期にかかりやすい『夏風邪』のお話をしたいと思います。 夏風邪とは、文字の通り夏にかかるウイルス性の風邪のことで...
梅雨も本番に入り蒸し暑く体が重く感じる日々が続いていますね😰 今回はこんな時期にかかりやすい『夏風邪』のお話をしたいと思います。 夏風邪とは、文字の通り夏にかかるウイルス性の風邪のことで...
新型コロナウイルスが流行し始めそろそろ1年半になりますね。 収束が見えないどころか、最近では変異株が流行し始め一気に感染拡大しています!😫 淡水、きたごの主な開局地域である大分県では、4月21日頃から...
3月15日より、きたご薬局いしい店で実務実習が始まりました! また、4月2週目からもう1人実習生が来るようになっています。 ▲今年...
感染者数が多い地域に新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言が発令されて 感染者数が減りつつありますね。 しかしまだ油断を許さない状況が続いています。 そんな中日本では新型コロナワクチンの先行接種が始まり...
皆さんは飲み合わせという言葉をご存知ですか? A病院…血圧のお薬 B病院…風邪のお薬 たくさんのお薬をもらっている場合や、上記のように異なる医療機関からお薬をもらっている場合に一緒に飲んでも大丈夫か?...
2020年も残すところあとわずかとなりました。 世界的に大流行している感染症、コロナウィルスの対策に追われた事も記憶に新しいです。 今年は例年と違い新しい生活様式が求められ、ソーシャルディスタンスやマ...
今回は手洗い・うがいについて書いていきたいと思います。 人が感染する要因の多くは、手に付着した細菌やウィルスが物品に付着し、そこからまた手を介して鼻や口、目から体内に入ることです。 手すり、ドアノブ、...
9月7日より、きたご調剤薬局いしい店は移転しました! 場所はコチラ↓ 距離的にはあまり変わっていません(笑) いつも当店舗をご利用して下さる患者さま方には、店舗移転によりご不便ご迷惑をおかけしてしまい...
夜寒が身にしみるころとなりました。 風邪等をひかないように防寒していきましょう。 最近患者さんに、 孫や近所の子が薬剤師になりたいと言っているがどうしたらなれますか?と質問をいただきます。 今回はその...