寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期の寒さ、乾燥は非常につらいですね(´;ω;`)
そして、この時期になると流行するのが・・・
そう、インフルエンザです👿👿👿
インフルエンザの流行は、例年11~12月頃に始まり、
1~3月にピークを迎えると言われています。
今年は例年よりもインフルエンザになってしまった患者さんが多いようです。
今回のブログでは、インフルエンザについてお話しようと思います。
インフルエンザの感染は、飛沫感染はもちろんですが、
空気の乾燥というのも一つの要因になるようです。
それは、インフルエンザウイルスが寒冷乾燥を好むとも言われているからです。
また、厚生労働省のHPには、
空気の乾燥によって、人間の気道粘膜の防御機能が低下し感染しやすくなると書かれています。
加湿器などを使用して、室内を適正な湿度(50~60%)に保つのが大切みたいですね✨
厚生労働省のHPには、その他にも、予防として下記のことが記載されていました。
・手洗いうがい。
・十分な睡眠、栄養をとる。
・流行時には、人混みへの外出を控える。
個人的な意見として、
人混みへの外出をされる場合は、マスクをしていくことをおススメします☺✨
一説によると、20分おきに水分を摂ることで、喉に付着したウイルスを流すことができ、ウイルスの増殖を防げるそうです!
そしてどれだけ予防しても、感染してしまうことがあります。
そんな時は、
・安静にして休養をとり、睡眠や水分を十分にとる。
・周りの人に感染させないためにも、マスクを着用。
・無理して学校や職場などに行かない。
上記のことに気を付けて、ゆっくりと休みましょう(-_-)zzz
☆予防接種をしている場合など、自己判断ではインフルエンザと風邪の見分けがつかない場合もあるので、早めに医療機関を受診するようにしてください!!!
それから気になるのは、インフルエンザ時の異常行動です💦
小児・未成年の方においては、お薬の服用の有無にかかわらず異常行動(精神・神経症状)が発現することが知られています。
※精神・神経症状→普段と違う行動をとる。うわごとを言う。幻覚が見える。意識がぼんやりする。痙攣、妄想。 など
上記のような症状は、発熱後2日以内に起きることが多く、睡眠中に起きることが多いと言われています。
お子様がインフルエンザになってしまった場合は、できるだけ一人にしないようにしましょう(>_<)!
インフルエンザにかかってしまうと、本当にきついですよね( ;∀;)
予防法をきちんと実践して、一緒に冬を乗り切りましょう!!!