気付けばもう半分・・・📅💨

皆さんこんにちは!☀

気付けばもう6月、、、今年も半分が過ぎ去ろうとしています😲💨

季節の廻りは本当に早いですね(>_<)💦

 

この時期は、カビや食中毒に十分お気を付けください👿⚠

 

カビや食中毒についてのお話は、過去のブログをご覧ください!!!

過去のブログは↓↓↓

🌟カビについてはこちら💡

🌟食中毒についてはこちら💡

 

 

 

 

日田川開き観光祭🎆✨

先日、日田川開き観光祭が開催されました😳✨

今年もやまと薬局の屋上では、隈診療所さんと合同の花火鑑賞会が行われました🎆✨

昨年同様、天候にも恵まれ、絶好の花火鑑賞日和となりました😊☀

 

準備の段階で、もうすでにほろ酔い😳?笑

4BD8FF9A-B09E-41AB-A744-4A0E38CCF193

 

美味しいお料理もズラリと並んでいます😋✨

992EFF7D-B46C-40BD-B4C1-EA63C8FDDAAB

 

大迫力の花火は壮観です🎆!!!

7FF90ED2-1B53-4AD7-A121-C9644CF070E0

E6164169-C1C5-4189-93B7-17CD154E7466

74DD3AF0-8FDC-4285-831D-FFBBD12B26B8

みんなのお酒も進み、今年も大盛り上がりの花火大会となりました🍻✨!!!

準備等々、参加された皆様、お疲れ様でした!!!

 

看取り研修会に参加しました

先日、パトリア日田にて行われた”看取り研修会”に、やまと薬局 管理薬剤師 財津が参加し講演いたしました!

本日はその模様を少しだけお届けします!!!

image1

image2

今回財津先生は、看取りにおける薬剤の管理についてお話されました。

その中でも管理が難しいと思われている方が多い、麻薬について取り上げていました。

麻薬は、看取りの現場(病院・自宅・施設)ではよく痛みの緩和に用いられています。

しかし、病院以外の看取りの場である自宅や施設では、麻薬に対する知識が十分では無い為、管理するご家族や施設職員の方々の不安が大きいというのが現状です。

その不安を少しでも無くせるようにと、麻薬についての説明や管理方法などについての説明を、法律やガイドラインを用いながらわかりやすくお話しされていました。

image1

患者様が求めている時に、家族や職員の方々が不安なくお薬の使用ができるよう、調剤薬局として正しい知識をお伝えし、管理していただくことが大切なのだと実感しました。

 

image2

その後に行われたパネルディスカッションでは、現場の施設職員さんの意見を伺いながら、患者様にとって必要な時に、必要な薬を使うことの大切さを再度全員で確認しました。

今回の講演で、麻薬についての適正な理解をしていただくと共に、調剤薬局として正しい知識を関係者の皆様に伝えていかなければいけないと実感しました。

 

財津先生、お疲れ様でした!!!

 

 

 

ゴールデンウィークも終わり……🚗💨

皆さんこんにちは!

今日から、お仕事や学校が始まる方も多いのではないでしょうか(*’ω’*)?

今年のゴールデンウィークはどうでしたか😳✨??

私は今年もゆっくり休んで、のんびり過ごしました😪(笑)

 

さて本日より、弊社系列薬局の全店舗が開局しております😊✨

連休明けは医療機関の混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご来局ください(^^♪

 

それでは、皆様一緒にお仕事・お勉強頑張りましょう!!!

 

 

もうすぐGWですね✨

 

今年もこの時期がやってきましたね(*’▽’)✨

そうです、GWです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°わーい

今年はなんと10連休以上の方もいらっしゃるとか・・・!!!

長期休暇ですので、ご旅行に行かれる方も多いかと思います👜✨

(ちなみに私のGWの予定は、未だに白紙です☺(笑))

 

皆様、体調管理や事故には十分ご注意くださいね(‘◇’)ゞ

それでは、よい連休をお過ごしください(^^♪✨

 

 

☆GWの開局日時につきましては、各薬局に直接お問い合わせください。

研修会に参加しました!

先日、大分市のコンパルホールで行われた研修会に、弊社社長の北郷が参加しました。

今回の研修会の講師は、(株)メディカルシステムネットワーク SCM 事業本部 の方々でした。

 

まず最初の講義テーマは、「流通と仕入れ」についてです。

北海道からお越しになられた SCM 事業本部 和田様より、お話をいただきました。

image1

次に、システムを導入している 宇佐市 友松薬局 友松社長より、お話をいただきました。

image2

 

お二人のお話は、将来的に役に立つお話ばかりで非常に勉強になりました。

今後も研修会等に積極的に参加し、これまで以上に大きく発展していきたいと考えております。

 

 

桜の季節ですね🌸

 

早いもので、季節はもう春です(*’▽’)🌸

働きはじめてから感じたことですが、年々季節のめぐりが早くなっている気が・・・(@_@)

一年が本当にあっという間に過ぎ去っていく気がします。

過ぎ去るスピードに負けないように、一日一日を大切にしていきたいですね(*’ω’*)

 

 


 

さて、この春から新社会人となる薬剤師の方、転職先をお探しの薬剤師の方へのお知らせです💡

弊社では、私たちと一緒に働いてくださる薬剤師の方々を、随時募集しております。

ご興味のある方は、お気軽に下記連絡先へお問い合わせください。

お電話の際、”HPの求人を見た”と、ひと言お伝えいただけると幸いです。

000 こうせい

 

皆様の新生活が良いものとなりますよう、心からお祈り申し上げます🌸

 


 

出会いと別れの時期🌼

4月になりましたね🌼

毎年この時期は、出会いもあれば別れもある時期で、個人的には少し寂しいような気もします💦

 

今月から、環境が変わった方も多いのではないでしょうか?

新しい学校・新しい職場など、期待と不安でいっぱいかと思います(*’▽’)

慣れない環境での学生生活や仕事などはとても大変かと思いますが、皆様ご無理なさらないようにしてくださいね(^^♪

健康第一で、一緒に頑張っていきましょう✨

 

 

そして、今回のブログで記事100回目を迎えました🎉✨

この調子で200回目指して頑張りたいと思います!!!

皆様、今後とも宜しくお願い致します😊✨

 

3月社内勉強会✎📒

先日行われた、社内勉強会の模様をお届けします!!!

 

今回の講師担当は、いしい店の和田先生です✨

この日のテーマは、誰もが一度は経験したことのある”咳”についてのお話でした!

咳にはどのような原因があり、どんな病気が予想されるのかをお薬の処方内容からみんなで推察しました👓💡

ポイントをわかりやすく解説してくださった和田先生!!!

とても勉強になりました✨ありがとうございます😊✨

和田先生、お疲れ様でした!!!

 

 

そして、勉強会の後は・・・皆様お待ちかねの、お好み焼きです(●´ω`●)✨

今回も大変盛り上がりました😋✨

image2

食べきれない程のおいしい料理がテーブルに次々と運ばれてきます😲(笑)

image1

image3

お好み焼きはなんと!ひとテーブルに3枚ずつ!!!(笑)

おいしいお好み焼きでお腹いっぱいになって幸せでした(*’ω’*)✨

もちろん余った料理は、みんなでお持ち帰りしました😋(笑)

いちじく麦也さんごちそうさまでした!!!